このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 08月 25日
ペーパークラフトの気動貨車キワ90、着色印刷した試作初号機が完成。 まだ仮止めのセロテープも剥がしてないけどお披...
2021年 08月 03日
ペーパークラフト+プチ電改造、楽しいケドスケールモデル志向の人には物足りない。イヤ実は子供のほうがスケールモデル...
2019年 09月 19日
去年の今頃はクツの修理なんかしていた私。よくそんなヒマあったもんだ。 9月13日は福井へ出張。3連休に藤枝の奥で...
2019年 09月 11日
8月24日・25日の富士ロゼトレフェス以降、再び多忙に沈んでいました。 イヤまた多忙に沈むのは明らかで、10月過...
2019年 04月 18日
今夏のJAM紙成模型塾、PTAとか忙しくパスしようと思ってたケド、とれいんの西原功さん急逝とあっては追悼の意味も...
2019年 02月 27日
西原さんの訃報や、珊瑚模型店の閉店(東京に居た頃に、一度でも行っておけばよかった…)など、落ち込む報せが続きます...
2019年 02月 14日
3月17日の岳南電車まつりに備え、昨秋富士急から来た9000系電車のペーパークラフト(ペーパーキットと書くとえら...
2018年 11月 13日
富士急行からこの秋転籍してきた、元々京王旧5000系。岳南電車では8000系の後なので9000系と命名。今週末1...
ペーパー製などの鉄道模型を作って楽しむブログです。
16番MODEMO373系の脱輪対策.. 16番のMODEMO(...
KTM製ダイヤモンドC62改修再開(.. カツミ製ダイヤモンドシ...
アリイ24系25型客車急造 9日のコロナ予防接種2...
アリイEF65更新・強化改造(1) 大村鉄道の再開(201...
エンドウ製キハ02修理 コロナ禍初期にヤフオク...
16番MODEMO373系のライト分解 16番のMODEMO(...
明けましておめでとう... 明けましておめでとうござ...
遠藤さんのA4修理リターンズ フジレールクラブの遠藤...
JR313系8000番台、トレフェス.. トレインフェスタでデビ...