このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 11月 26日
メーカー不詳の16番キハ10修理の続き。 全輪集電化のために非駆動台車もプラ板と0.1mmtリンセイ銅板で絶縁輪...
2019年 11月 11日
先日のDV18C修理成功で調子に乗ったワタクシ、もう一台のDV18CのOHに着手。 実はその時対比に使ったモータ...
2019年 11月 07日
今回写真ありませんがお許しを。まるで修理台帳の代わりですが。 車体打撲のKTMキハ82初期製品から外した台車と動...
2019年 11月 06日
発言が遅くなりすみません。 10月26~27日の富士山紙フェアにご来場下さった皆様、誠にありがとうございました。...
ペーパー製などの鉄道模型を作って楽しむブログです。
16番MODEMO373系の脱輪対策.. 16番のMODEMO(...
KTM製ダイヤモンドC62改修再開(.. カツミ製ダイヤモンドシ...
アリイ24系25型客車急造 9日のコロナ予防接種2...
アリイEF65更新・強化改造(1) 大村鉄道の再開(201...
エンドウ製キハ02修理 コロナ禍初期にヤフオク...
16番MODEMO373系のライト分解 16番のMODEMO(...
明けましておめでとう... 明けましておめでとうござ...
遠藤さんのA4修理リターンズ フジレールクラブの遠藤...
JR313系8000番台、トレフェス.. トレインフェスタでデビ...