このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2019年 12月 12日
KTM元ダイヤモンドC62修理その3。 電池モーターキングことRE280。アリイのプラ模EF65・66の動力でソ...
2019年 12月 06日
KTM元ダイヤモンドC62修理その2。 分解清掃後、転がり確認をしながら組み立てていく。サイドロッドから試してい...
2019年 12月 05日
単体で1万4千円のD51より、実は購入価格の高いロコが大村鉄道にも密かにありました。D51の1年後に1万5千円程...
ペーパー製などの鉄道模型を作って楽しむブログです。
16番MODEMO373系の脱輪対策.. 16番のMODEMO(...
KTM製ダイヤモンドC62改修再開(.. カツミ製ダイヤモンドシ...
アリイ24系25型客車急造 9日のコロナ予防接種2...
アリイEF65更新・強化改造(1) 大村鉄道の再開(201...
エンドウ製キハ02修理 コロナ禍初期にヤフオク...
16番MODEMO373系のライト分解 16番のMODEMO(...
明けましておめでとう... 明けましておめでとうござ...
遠藤さんのA4修理リターンズ フジレールクラブの遠藤...
JR313系8000番台、トレフェス.. トレインフェスタでデビ...